9/23ホワイトリンクにて全日本女子剣道選手権が開催され、我らが森角遥先輩が出場されました。
結果は一回戦敗退と厳しいものでしたが立派な試合だったと思います。
当日、私と宮坂先輩は係り員として会場におりましたが、身内が選手として出場する誇らしさ。なにせ、普通に宮崎先生や石田先生、寺本先生などのテレビで見ていた選手が普通に歩いてるんです。ここ長野県だよな・・・そう思ったのですがよく考えれば全日本ですからおかしい話ではありません。
是非、遥らしい剣道を続けてもらい長野県、そして日本女子剣道を引っ張る選手として今後も活躍して頂きたいと思います。もちろん来年も期待してます。

11/3旦那様の森角智慈選手が全日本剣道選手権に出場。惜しくも一回戦敗退。ですが、長野県剣士に夢を与えて下さったのは確かです。旦那様は私の2歳上33歳。高校時代は岩村田高校、その時すでに剛腕面を打たれていました。いつかきっとやってくれる。そう思っていましたが悲願の全日本。最高でした。感謝しかありません。感動をありがとうございました。来年も応援しています!
この日我々は・・・

戸上剣道クラブでは森角遥先輩に祝賀会を開催しました。いい仲間。最高ですね。松居先生も楽しそうで何より。笑
今後若手も増やして活動を活性化させたいな。頑張りましょう。